2009/09/14

JAL story

先週、「Lufthansa Twitter Campaign」で、
ところで、日本のキャリアはどうするのかしら?
参考:Lufthansa Twitter Campaign (Online Ad 2009/09/04)

と書いたところ、先週末にJALがDeltaと提携交渉をしているという報道があった。また、今朝にはAmericanが食指を動かしているという話も飛んできた。

Source:Asahi.com / 日航、デルタ航空と提携交渉 生き残りへ出資仰ぐ
Source:Asahi.com / アメリカン航空、日航支援に名乗り デルタと争奪戦か

Centre for Asia Pacific Aviationに「Japan Airlines and Air Arabia at opposite ends of airline spectrum」という記事が8月に上がっている。

JALとUAEのAir Arabiaを比較している。

曰く、JALは第二四半期で10億㌦の純損失、売上は32%減、国内線乗客数は13%、国際線は17%減。Air Arabiaは第二四半期は利益10%増、上半期乗客数20%増の195万人。

曰く、JALは大規模なリストラ中、路線廃止、減便、機体交換、ファーストクラス廃止など。Air ArabiaはJVで第二ハブであるカサブランカを基点とするAir Arabia (Maroc)を就航させ、ゴア、インド、ギリシャ路線も開始。

JALとAir Arabiaの違いは鮮明で、JALは今期6.5億㌦の純損失という非常に楽観的な予想をし、Air Arabiaは三番目のハブ開設をアナウンス予定で、今期も黒字が見込まれている。

新型インフルエンザへの対応も違う中、唯一、共通しているのは、「効率化の必要性」だけ。ただし、Air Arabiaよりも規模の大きいJALは、より一層効率化を適用できるエリアが多いのだが、利益を上げる段になると、他の主要キャリアと同様に(雪だるま式に膨らんだ)過去の負債に引きずられる、とまとめている。

Source:Centre for Asia Pacific Aviation / Japan Airlines and Air Arabia at Opposite Ends of Airline Spectrum

Ryanair、JetBlue、SouthWest AirなどのLLC(格安キャリア)が気を吐いているのは、極限まで乾いたタオルを絞るというコスト管理、機材集約、運航コスト・人件費削減、サービス簡素化などから生み出される格安チケットだ。長距離路線への参入は燃油高等による運航停止などで足踏みを余儀なくされているが、LLC、そして格安チケットはビジネスモデルとして確立している。

このビジネスモデルにフルフラッグキャリアのビジネスモデルがどこまで対抗、上手をとれるかという話だ。

さて、LLCは代理店を通さないチケット販売、オンライン予約、座席指定不可、販売日時による価格変動などコスト削減と収益アップを図っている。

代理店から苦情・不満・非難の大波が押し寄せるのはもちろんだが、少なくともチケットのオンライン直販を拡大、充実することはJALが必ずやらなければならない施策のひとつだろう。

同業ではないが、同じ旅行業界にあるホテルの直販予約と代理店予約販売比を見れば明らかだ。少し古いデータだが、経済が減速気味の昨年Q1におけるホテルのオンライン直販予約件数は一昨年比3.2%も上がっている。サプライヤー側がオンライン予約に本腰を入れ、一層、直販比率を伸ばしている。
参考:Hotel Booking and CEO Blogging (Online Ad 2008/06/06)

オンラインで顧客・予約客と直につながるこのご時世に代理店に依存したマーケティングをする必要はない。また、ホテルと同様にオンラインの直販比率を上げなければ、売上が伸びたところで利益率は上がらない。

そのためには、どうしてもオンラインマーケティングを充実するしかない。単純にオンライン広告を出すだけではなく、「Airline Branding」で紹介したように各社は各様に顧客・予約客とオンラインエンゲージメントを強化する施策を打っている。そこからオンライン予約への導線を引こうとしている。これを見習わなければ。
  • Virgin Atlantic  Facebookファン 1万人以上
  • AirFrance-KLM Bluenityラウンジ(SNS)開設
  • Lufthansa     GenFlyラウンジ(学生旅行客限定)
  • Malaysia Airlines Malaysian HospitalityというBlog開設
参考:Airline Branding (Online Ad 2009/02/12)

JALがDeltaと提携しても、Southwestが太平洋線に乗り出したとき、オンラインのファン、フォロワー、リンクや露出、エンゲージメントに劣る両社に勝ち目はあるのかしら。特に上のボタンなしで何ができるのだろうか?

0 件のコメント: